【個別ケア】ヨガセラピー

個別ケアの
「ヨガセラピー」も行っています

アンビリカヨガでは
プライベートヨガセラピーも行なっています。

グループヨガレッスンと違い
一人ひとりの症状に応じた運動やセルフケアを
マンツーマンで行います。

痛みが強い方、疾患をお持ちの方
体や運動に関して個別に相談したい方

それぞれの専門分野を得意とする
セラピストがおりますのでご相談ください。

ヨガセラピー担当:りょうこ/SHIHO
(インストラクター紹介はこちら

 

 

 


様々な症状に合わせて
プログラムをカスタマイズします

「自分の体に合うヨガやケア方法を教えてもらいたい」

「病気や怪我の後遺症があり運動を継続したい」

「外反母趾や足の変形があり悩んでいる」

「脳卒中やパーキンソン病などリハビリ後に通いたい」

「生理不順や自律神経失調など体の根本改善をしたい」

グループレッスンに参加できるまでヨガに慣れたい」

「子どもを連れてきながらゆっくり産後ヨガをしたい」

「根本的な体質改善を時間をかけて行なっていきたい」

スポーツでの怪我を予防し効率を上げていきたい」

子どもの体や心の発達のためヨガを取り入れたい」

↓↓↓

「ヨガセラピー」では
”今”の体の悩みにお応えします

<症例:50代男性>

ヨガセラピーの目的は
股関節の硬さを柔らかくしたい、肩こり腰痛の改善 

 

<セラピー内容>

腰や背中、骨盤・股関節周りの筋肉の柔軟性をUPし
股関節の可動性を引き出した。

姿勢を保つ筋肉をしっかり使えるように
体幹筋・インナーマッスルを動作の中で働かせて
体全体の動きをつなげていくことを行った。

野球コーチでもあり、速い動きや回数を追い込む筋トレーニングは得意な一方
感覚を感じながらゆっくり動かすことは慣れていなかったため
日常的にも体が硬くなりやすい傾向にあった。

セラピーでは、筋の遠心性収縮を促した状態でゆっくり動くポーズを取り入れ
自分の体の感覚を感じながら動くことを意識していった。

<結果>

セラピー後には股関節の柔軟性は改善。
前屈が深まった他、各ポーズもとりやすくなった。

普段のレッスンや姿勢でも心がけるポイントをお伝えし
セルフケアとして継続されている。

<ヨガセラピーご感想>

自分の悩みや課題に寄り添ってレッスンを受けられるので効率が良いです。
時間も内容もオーダーメイドで調整できるし、
グループレッスンより人と比べず自分に集中出来ました。

セラピーではしっかりポイントを押さえて動けることが
改善につながったと思います。

個別ヨガセラピーを相談